前回梨状筋(リジョウキン)の男前さ、優しさをお伝えしました。
今回は簡単な自分でできる梨状筋のストレッチ方法をお伝えしようかと思っていたのですが、それは次回にしてずっと思っていた疑問がとけたので先にその話をお伝えしたいと思います。
シリッチに初めて来てくださった方は大体の方が
「お尻が凝っちゃって来ました。」
ではなく
「お尻って本当に凝ってるんですか?」
っと不思議そうにご来店されます。
お話を聞いていると皆さんシリッチのHPを見た後ご来店下さっているのですが、なのになぜそんな不思議そうな目で質問されるのだろうか?
この温度差は何?
北海道と沖縄ばりに違うじゃん。
っとずっと疑問でしたがやっと理解できました。
私は皆さんのお尻が凝っているのでシリッチで待ち構えているわけですが、
皆さんそもそもお尻が凝ってるという事に気づいてなかったんですよね?
俺/私の梨状筋は本当に凝ってるの?
適当な事言ってるんじゃないの?
あいつ昔からそーゆーとこあるよな。
っと
こんな感じだったんだと思います。
考えてみればそりゃそうですよね。
首、背中、肩、腰が痛い、凝ってると言って整体院に行く方はいますが、
「いやー、昨日ゴルフ行ったらお尻が凝っちゃってさー。ケツカッチンで梨状筋が瀕死だよー。」
などと言ってわざわざ整体院を予約したという話は聞いた事がありません。
凝っていることに気づいていても他の肩や背中などのように揉んであげる、ほぐしてあげるっというイメージがなぜか浮かばない場所でもあります。
お尻も筋肉なので労わり方は他の筋肉と同じなんですけどね。
なので今回は俺/私って実は凝ってるの?
を探っていきます。
以下は合コンでももしかしたらつかえるかもしれない超ざっくりな診断方法です。
まず腰が痛い、重い方
凝ってます。
次にあれ?なんにもないのにつまずいた。え?なんで?という方
凝ってます。
最後に長時間のデスクワークの方
問答無用で凝ってます。
合コンで気になっている相手がこの3つのうちどれかに当てはまる話をしていたら
「わかった。君って尻コリなんだね。君の梨状筋を助けたい。」
っとズバリ言ってみて下さい。
良くも悪くも一目置かれます。
話を戻します。
結局それってお尻が凝ってるんじゃなくて骨盤がずれてるとか傾きがどーのこーのとか姿勢がアレだとかそーゆー事をお尻に寄せて話をしてるだけじゃないの?
っと思われた方。
それは違います。
前回もお伝えしましたが鍛える事も骨盤を整える事もどちらも大事です。
しかしそれは全てお尻をフラットな状態に戻した後にする話です。
今ではありません。
仰向けになりテニスボールや自分の拳をお尻の下に当てて自分の体重をかけて見て下さい。
その時に痛気持ちいい、痛いと思った方は凝ってます。
どうですか?
お尻の悲鳴が聞こえましたか?
東京都渋谷区恵比寿西2丁目9-9 クリスタルスクエア代官山2F
オンライン予約はこちらから
TEL : 080-3416-2241 TEL : LINE CALL(通話無料)
E-MAIL : info@ebisu-shiritchi.com
URL : https://www.shiritchi.com/
